オススメブログ
まぞっぺ氏 まぞっぺ奮闘記
http://mazoppe.livedoor.blog/
広川氏 広川のまあまあ逆壱拾万枚
http://blog.livedoor.jp/hirokawa09/
ヨーグルト氏
ヨーグルトのゆるふわパンケーキ稼働
http://yo-guruto.blog.jp/
前の雑記でスロット戦国乙女を書いたのですが苦手なゲーム数管理型でも実は好きな台がありまして
それが初代AKB48
京楽がスロット界に参入して最初の方の台ですね(1番最初だったかな)
2013年なので7年前ですね

では機械割を見てみましょう
いやAKB揃い(バケ)こんな設定差あったんか…
青7複数出たらほぼ4か5濃厚なのは覚えてる

続いてリール配列です
微妙にマジハロ5に似てる気がする
そうでも無いか

ボーナスは3種類
赤7の選抜ボーナス…小役でポイント上げてAKB当選を目指す
青7の会いたかったボーナス
バケのじゃんけんボーナス…最後の3択当てでART当選を目指す
青7の会いたかったボーナスはAKB「神曲Rush」確定となっています
これは前兆ステージのスタンバイモード
青から虹までステップアップしてくお馴染みのものですね




ゲーム数解除のゾーン

天国Bには456しか行かない、青7が現実的?に引けるから安定してたんですよ
あとボーナス後のメンバーのいる場所、じゃんけんボーナスのカードで設定を見ていきます

小役からのボーナス当選もありますよ!
自分としては番長2に近い感じかと思いながらよく打ってました
設定もわかりやすいし打ちやすかったですね
ART「神曲Rush」
無事ボーナスからART当選すると上乗せゾーンである「Overture」が始まります
これがくっそ楽しい
BAR揃いでガンガン上乗せしてくゾーンですね

中でもここで1番楽しいのはこれ

ただの鍵穴が写ってるだけなのですが
ダブルBAR揃いの1/8で発生するヘビロテフリーズ突入の画面です
アイウォンチュー!ガンガンガン!+10G+20Gみたいなのが楽しかった…
で普段こんな乗らないけど最終的に3桁乗せとかかませるわけです
Overtureは3回までだったかな?保証があり、その後は継続率管理です

こういう特殊な状態になり、現実的に引けるフリーズって楽しい
ダクセルのミルキィホームズ消えた7のミルキィアタックも楽しかったので語りたいけどまた今度にしよう
ART中は小役での上乗せ、ボーナス当選とゲーム数解除のボーナス当選を目指していきます
たかみなが「アリーナの皆さん盛り上がってますかー?」って叫ぶのが熱くて楽しかった
(画像探したけど見つからず)
本当はもう少しチームサプライズcomboとかについても書きたいけどさすがに疲れた
おはさんとかシカタマさんとかどんだけ頑張って書いてるんだよ…文豪だわ
ここまでは自分が打ってた思い出で書いてますが問題がひとつ
AKB48ってシナリオ抽選だったの?

元々解析本とかサイト読まないんでここに来ての新事実だわ
えぇー確かめたい…
もうホールでは打てないし実機買う訳にも行かないしアプリで探すか…
駄文長々お付き合いいただきありがとうございました
記憶で書いてますので間違えてたらすいません
また次回稼働したら書きたいと思います
ではー

にほんブログ村
まぞっぺ氏 まぞっぺ奮闘記
http://mazoppe.livedoor.blog/
広川氏 広川のまあまあ逆壱拾万枚
http://blog.livedoor.jp/hirokawa09/
ヨーグルト氏
ヨーグルトのゆるふわパンケーキ稼働
http://yo-guruto.blog.jp/
前の雑記でスロット戦国乙女を書いたのですが苦手なゲーム数管理型でも実は好きな台がありまして
それが初代AKB48
京楽がスロット界に参入して最初の方の台ですね(1番最初だったかな)
2013年なので7年前ですね

では機械割を見てみましょう
いやAKB揃い(バケ)こんな設定差あったんか…
青7複数出たらほぼ4か5濃厚なのは覚えてる

続いてリール配列です
微妙にマジハロ5に似てる気がする
そうでも無いか

ボーナスは3種類
赤7の選抜ボーナス…小役でポイント上げてAKB当選を目指す
青7の会いたかったボーナス
バケのじゃんけんボーナス…最後の3択当てでART当選を目指す
青7の会いたかったボーナスはAKB「神曲Rush」確定となっています
これは前兆ステージのスタンバイモード
青から虹までステップアップしてくお馴染みのものですね




ゲーム数解除のゾーン

天国Bには456しか行かない、青7が現実的?に引けるから安定してたんですよ
あとボーナス後のメンバーのいる場所、じゃんけんボーナスのカードで設定を見ていきます

小役からのボーナス当選もありますよ!
自分としては番長2に近い感じかと思いながらよく打ってました
設定もわかりやすいし打ちやすかったですね
ART「神曲Rush」
無事ボーナスからART当選すると上乗せゾーンである「Overture」が始まります
これがくっそ楽しい
BAR揃いでガンガン上乗せしてくゾーンですね

中でもここで1番楽しいのはこれ

ただの鍵穴が写ってるだけなのですが
ダブルBAR揃いの1/8で発生するヘビロテフリーズ突入の画面です
アイウォンチュー!ガンガンガン!+10G+20Gみたいなのが楽しかった…
で普段こんな乗らないけど最終的に3桁乗せとかかませるわけです
Overtureは3回までだったかな?保証があり、その後は継続率管理です

こういう特殊な状態になり、現実的に引けるフリーズって楽しい
ダクセルのミルキィホームズ消えた7のミルキィアタックも楽しかったので語りたいけどまた今度にしよう
ART中は小役での上乗せ、ボーナス当選とゲーム数解除のボーナス当選を目指していきます
たかみなが「アリーナの皆さん盛り上がってますかー?」って叫ぶのが熱くて楽しかった
(画像探したけど見つからず)
本当はもう少しチームサプライズcomboとかについても書きたいけどさすがに疲れた
おはさんとかシカタマさんとかどんだけ頑張って書いてるんだよ…文豪だわ
ここまでは自分が打ってた思い出で書いてますが問題がひとつ
AKB48ってシナリオ抽選だったの?

元々解析本とかサイト読まないんでここに来ての新事実だわ
えぇー確かめたい…
もうホールでは打てないし実機買う訳にも行かないしアプリで探すか…
駄文長々お付き合いいただきありがとうございました
記憶で書いてますので間違えてたらすいません
また次回稼働したら書きたいと思います
ではー
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
AKB!懐かしい!
この頃は常にどこのホールも賑わってた感じがします!
今はホールに人が居なくて台が選びやすいですけど寂しいですね…
コメントありがとうございます
5号機半ばは出玉に期待出来ましたからねぇ…